宿泊はいつもの苗場保養所。 ここは人少ないし、小さい子連れにはもってこい。 我が家は別に上げ膳据え膳は必要ないようです。
本日はカレー鍋。 お惣菜は昨日仕込んで持って来ました。 こういう日はつい飲み過ぎちゃうんだよなあー。
年末は毎年恒例の苗場スキー旅行です。 初日はかぐらみつまたスキー場へ。 苗場エリアは小学生はリフトが無料!
お昼はどぴーかんのゲレンデで、キノコパスタ! お店のより父ちゃん作の方が美味しいはず!
天気に恵まれて最高です。
塩釜市場を後にして、松島観光をしてキリンビール仙台工場を見学しました。 一通り説明を受けて、みんなで試飲! 朝からおじさん集団ははしゃぎ過ぎです!
本日は天皇杯観戦で仙台へ。 朝から塩竈の市場で海鮮丼です。 この後はキリンビールの工場見学へ!
久々の多摩動物公園。 ゴールデンウイークや夏休みは地獄絵図のこの場所も、冬は閑散としています。 駐車場も困ることなく、ライオンバスも待ち時間なく乗れて言うことなしです。
ランチは昨日のカキフライの残りを持参して、カレーを買ってカキフライカレーに。 この季節は食べ物も傷まないので言うことなしです。
キャンプ場ではずーっと焚き火を付けっ放しでしたので、体中が煙の匂いでいっばい。 帰りがけに温泉に入ってさっぱりして、館内の食事処にてランチ。 父ちゃんはかき揚げ付きのざるそば、長女は牛丼。
子供たちが美味しそうに食べるのを、嬉しそうにビールを飲んでるジイジでした。
今季のキャンプはこれで打ち止め。 来季は5月くらいかな。 ランタンも欲しいし、少し備品も揃えたいところです。
しかし今年は充実したキャンプイヤーでした。 来年も良きキャンプライフが送れますように。
さて、次は待ちに待ったスキーの季節の到来!