クックパッドで見てチャレンジしてみたサンマ飯。
・サンマを下ろす
・クッキングシートで焼く
・出汁と醤油、焼いたサンマと昆布少々、刻んだ生姜でお米を炊く
簡単な割にはなかなかの風味。
物凄い勢いで長男が食べていました。またやってみよう。
最近、週末に外食が増えてきました。
このままだと我が家の家計は破綻する。。。
ということで、週末ランチを家で過ごす方法を考えねば。
本日は手始めにカフェ飯風に作って、奥さんに試食してもらいました。
メニューは以下です。
・バターライス・鶏胸肉のロースト ケッカソース添え・スモークサーモンとルッコラのサラダ・キャベツのアンチョビ炒め・オニオンたっぷりスープ
盛り付けは工夫が必要かな。。。
野菜を多めに意識して、来週からいろいろ試していこうと思います。
先週作り置きしておいたケッカソースがあったのでフル活用。
・鶏胸肉のロースト ケッカソース添え
・ケッカソースとバジルソースのパスタ
・スモークサーモンとルッコラのケッカソースサラダ
次女はサラダが大好きで、うさぎのように野菜を食べます。
長女は炭水化物が大好きで、特に麺類には目がありません。
男女はこんなにも違うものなのか。
今日は次女の学校公開日。 なので、下の子たち2人は保育園へ。 学校公開か終わったら部活終わりの長女も一緒に合流して、こちらのお店へ。
普通のおウチを改造したカフェ。
長女はカルボナーラ、次女はミートソース、奥さんはカジキのマリネ焼き、父ちゃんは優ゆ家和定食。 すんごいノンビリした時間を過ごせました。
長女は部活で悩みがあるみたい。 青春ですなー。
今日は同僚とこちらのお店へ。初来店です。
お魚系の居酒屋さんですかね。
店内に生け簀があるみたい。
ランチのメニューはこんな感じです。
あさり塩バターラーメンってのも気になるなあ。。
頼んだのは鯵フライ・メンチカツ御膳。
間違ってご飯大盛りにしてしまいました。。。さすがにこれは多い。。
でもこれで780円は安い!
また来ます。
今日は同僚とこちらのお店へ。
和定食です。
お刺身と鯖の塩焼きがセットになっています。
もう少し野菜とか香の物とか欲しいかな、、、
でもご飯、味噌汁はお代わり自由、店内も落ち着ける雰囲気なので良かったです。
牛肉がメインのお店なので、お肉を頼むべきだったかな。また来ます。