この5月に新しく2人の社員が仲間入り。
この人手不足の折、小さなウチの会社を
「ここがいい」
と積極的に選んでくれたことに感謝!
ホントに嬉しいことです。
ということで、今日はご挨拶も兼ねてお客様との打ち合わせに新入社員と2人で出席。
なかなか”濃い”打ち合わせで刺激的だった様子。
打ち合わせの振り返りも兼ねて、こちらで雑談しながらランチ。
しらす丼とお刺身定食。
初々しさにこちらも刺激を受けながら、感謝を忘れずに前に進みたいと思います。
関連ランキング:居酒屋 | 新橋駅、汐留駅、築地市場駅
毎年恒例の長男のサッカークラブのゴールデンウィークBBQ大会。
(といっても2年目ですが・・・)
場所はいつもの八王子市役所横の河川敷。
念のためと思って、朝7時頃に場所取りに行ったらすでに取っている人たちが(TдT)
早っ!
例によって、前日からいろいろ仕込んで持参。
当日は出すだけで「BBQの男の仕事」をまったくしない算段(*´∀`)
今回は、
等々。
ちょっとマンネリ気味だなあ(TдT)
母方の叔父の還暦パーティーを実家で行いました。
マリネやカナッペ等々、父と料理がカブりました(TдT)
ゴールデンウィークは1泊だけ家族でキャンプ。
といっても、長女と次女は部活が忙しく三女と長男とお出かけ。
場所は アオゲラの森キャンプ場。
ここは初来訪。そろそろ道志も卒業かなあ。
最近はキャンプ飯もかなりいい加減。昼などはカップ麺で済ます始末です。
おまけに、テントも建てずにタープだけで車中泊。
準備も後片付けも瞬殺。ちょっと手抜きがひどいけど、これくらいが我が家は性に合ってるかなあ。
翌日は撤収した後に藤野やまなみ温泉に温泉に浸かりに行ってランチ。
三女は珍しく醤油ラーメンをご所望。
長男は安定のざるそば大盛り。
奥さんは中華丼。
父ちゃんは奥さんが「こっちも食べたい」と言っていたもつ煮丼を頼んで、奥さんとはんぶんこ。
我が家らしい超絶手抜きキャンプでした。
今日は次女の通う中学校で学校公開、部活の保護者会、PTA総会、運営委員会など保護者イベント盛りだくさん。
その合間に夫婦で珍しく西八王子でランチ。
奥さんは、
「つけ麺食べたい」
と言っていたのですが、個性ありそうなこちらのお店に入ってみました。
すごいドロドロの煮干しと豚骨・・・強烈です。
大根が乗っているラーメンは初めて食べました。。
これはこれで十分美味しい。
ラーメンフリークではない夫婦にとっては、たまにならいいかな。
外に貼ってある雑誌の切り抜きをよく見ると、旧八王子ダイエー前にある煮干鰮らーめん 圓の店主の方がオーナーなんですね。
煮干鰮らーめん 圓はしばらく前に行ったきり・・・
久々に行ってみようかな。
関連ランキング:ラーメン | 西八王子駅